ザバスのリッチショコラは太るのか?糖質やカロリーとココアとの違いも調査‼

スポンサーリンク

ザバスのリッチショコラは、筋肉を増やすためのプロテインです。

もし、体重が増えた場合は、太るというよりかは筋肉量が増えた可能性があります。

ザバスのリッチショコラは水で溶かすとカロリーは約83kcalで、牛乳や豆乳で溶かすと200kcal以上になるので、カロリーが気になる方は水に溶かして飲むと良いです。

また、1食分に含まれる糖質は約2.7gなので、ダイエット中でも問題ない量ですが、取り過ぎには注意してください。

この記事では

・ザバスのリッチショコラの水と牛乳と豆乳のカロリー比較
・ザバスのリッチショコラの美味しい飲み方
・ザバスのリッチショコラとココアの違い

をわかりやすく解説しています。

ザバスのリッチショコラを飲んでみたいなと思っているダイエット中の方の役に立ちますので、ぜひ参考にしてください。

⇒ザバスのリッチショコラのレビューを見てみる‼【楽天】

\P最大12%アップ‼タイムセール祭り開催中‼/
Amazon

スポンサーリンク

ザバスのリッチショコラは太るの?糖質とカロリーとは?

 
ザバスのリッチショコラの主な成分は、ホエイプロテインという高品質なたんぱく質です。

ホエイプロテインは、筋肉の合成を促進し、筋肉量や筋力を増やす効果や満腹感を高めることで食欲を抑える効果があると言われています。

その為、ザバスのリッチショコラは太るというよりは、筋肉を増やして基礎代謝を上げることで脂肪燃焼を促す効果が期待できるので運動をされている方には最適なプロテインです。

ザバスのリッチショコラに限らず、糖質はエネルギー源となりますが、過剰に摂取すると脂肪に変わってしまいます。

カロリーも同様に、消費量より摂取量が多いと体重が増えてしまい、その結果太ることにつながるので、ザバスのリッチショコラを飲む際には、糖質やカロリーの摂取量に注意してください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ 50食分 (CZ7382) プロテイン SAVAS
価格:4290円(税込、送料別) (2022/3/24時点)

楽天で購入

 

 

ザバスのリッチショコラの糖質量と1日の摂取量の目安とは?

ザバスのリッチショコラは、1食分が21gです。

1食分に含まれる糖質は、商品に書いていないので計算してみたところ約2.7gでした。

ダイエットのやり方にもよりますが、糖質をかなり抑えるダイエットをしている方で、1日60g以下の糖質量が理想だそうです。

1日3食食べるとなると、1食あたり約20グラム程度です。

ダイエットを目的に、プロテインを飲んでいても、問題ない糖質量ですね。

\P最大12%アップ‼タイムセール祭り開催中‼/
Amazon


スポンサーリンク

ザバスのリッチショコラの水と牛乳と豆乳のカロリー比較

ザバスのリッチショコラを水200mlで溶かして飲んだ時のカロリーは、約83Kcalです。

水はカロリーがありませんよね。

ということは、ザバスのリッチショコラの1食分のカロリーが約83Kcalということです。

豆乳と牛乳にもいろいろな種類がありますので、ザバスのリッチショコラを200mlで溶いたときのKcalを、それぞれ見ていきましょう。

調整豆乳     :約191ml
無調整豆乳    :約175Kcal
牛乳(普通牛乳) :約217Kcal
低脂肪乳(加工乳):約175Kcal

普通の牛乳が一番カロリーが高いです。

カロリーが気になる方は、水で飲むとかなりカロリーが抑えられますね。

ミルク感が欲しい方は、無調整豆乳か、低脂肪乳がよさそうです。

ザバスのリッチショコラの美味しい飲み方とは?

 
プロテインはフレーバーによって、得意な方と苦手な方がいるはずです。

ザバスのリッチショコラが美味しく飲める方法や、苦手な方はどうすれば飲みやすくなるかをお伝えしていきます。

ザバスのリッチショコラを美味しくする為のレシピ

ザバスのリッチショコラは、『甘くておいしい!』『デザートみたい!』という口コミがかなり多くみられます。

また、プロテイン特有のクセがかなり抑えられているそうです。

『水でしっかり味わいたい方へ。』というコンセプトなだけあり、水で溶かしても濃厚です。

なので、水に溶かして飲むのが1番美味しいと言えそうですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ 50食分 (CZ7382) プロテイン SAVAS
価格:4290円(税込、送料別) (2022/3/24時点)

楽天で購入

 

 

他にはどんな飲み方があるかな?と探していたところ、ザバスの公式サイトで、ザバスのリッチショコラをゼリーにするレシピを見つけました。

飲み物という意識が強かったので、こんな使い方もあるんだ!とびっくりしました。

作り方を紹介しますね。

1:粉ゼラチン3gを大さじ1杯の水でふやかします。
2:100mlの水を600Wのレンジで1分温めます。
3:2に1を入れ混ぜたら、ザバスのリッチショコラ1食分を入れよく混ぜます。
4:粗熱が取れたら、ラップをして30分冷蔵庫で冷やします。
5:冷やし固まったら、スプーンですくって器に入れます。
6:無糖のオーツミルク100mlをかけて完成です。

美味しそうじゃないですか?

オーツミルクも、ダイエットしている方はよく耳にしますよね。

オーツミルクはオーツ麦から作られた、植物性のミルクで、牛乳より低脂肪で低カロリーなのでおススメです。

最近はよくスーパーでも見かけるので、手に入れやすいですよ。

是非試してみてくださいね!

ザバスのリッチショコラが甘すぎる時やまずいと感じるのはなぜ?

甘いものって、一口目は美味しく感じるけど、食べすすめていくとなんか重いなと。感じる方っていると思います。

ザバスのリッチショコラは、本当に甘いので、そういう方からしたら、甘すぎてまずいと思われてしまうかもしれません。

でも、買ってしまったからには飲み切りたいはずです。

調べてみると、チョコレート味やココア味のプロテインを、ブラックコーヒーで溶かすと美味しい!という口コミを見つけました。

カフェモカという飲み物もありますし、それに近い味になるのではないでしょうか?

ザバスのリッチショコラが溶けない場合の対策とは?

プロテインを溶かすとき、水や牛乳から入れていますか?

それとも、プロテインを先に入れていますか?

ザバスのリッチショコラに限らず、プロテインを溶かすときはまず、先に水や牛乳をシェイカーに入れると溶けやすくなります。

ザバスのプロテインは、比較的溶けやすいという口コミが多かったですが、もし溶けにくい場合は水や牛乳から入れてみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ 50食分 (CZ7382) プロテイン SAVAS
価格:4290円(税込、送料別) (2022/3/24時点)

楽天で購入

 

 

ザバスのリッチショコラは寝る前に飲むのがいいの?

商品パッケージを見てみると、

・朝食時
・運動後
・間食時
・就寝1時間前

に飲むことをおススメしています。

どのプロテインも基本は、この4つのタイミングで飲むことを推奨しています。

ザバスのリッチショコラは何度も言うように甘くておいしいプロテインなので、朝食時に飲むか、甘いものが欲しくなる間食に合いそうですよね。

体づくりのために飲んでいる方は、運動後30分以内に飲むのがベストです。

また、睡眠中は成長ホルモンが分泌されるので、就寝1時間前に飲むのも効果があるそうです。

生活スタイルに合わせたタイミングで飲んでみてくださいね!

\P最大12%アップ‼タイムセール祭り開催中‼/
Amazon

ザバスのリッチショコラとココアはどっちがいい?違いを比較

 
ザバスには、リッチショコラのほかに、ココアも販売されています。

いったいどんな違いがあるのか、説明していきます。

ザバスのリッチショコラとココアの違いを比較①溶けやすさ

ザバスのプロテインは、先ほどもお伝えしましたが、溶けやすいという口コミがかなり多いです。

なので、リッチショコラも、ココアも、溶けやすさに違いはなさそうです。

もし溶けにくいなと感じたときは、先ほどお伝えした方法を試してみてください。

ザバスのリッチショコラとココアの違いを比較②美味しさと飲みやすさ

何度も繰り返しお伝えをしていますが、リッチショコラはとにかく甘いです。

そして、名前から想像して頂けると思いますが、チョコレート感が強く濃厚な味わい。

それに比べると、ココアのほうが甘さは控えめなようです。

普通のココアといった感じでしょうか。

甘いもの好きの方にはどちらも飲みやすいプロテインです。

『すごく甘くて濃厚なものがいい!』

という方はリッチショコラ

『普通のココアくらいの甘さで十分』

という方はココアを選んでみてください。

ザバスのリッチショコラとココアの違いを比較③成分含有量

正直、成分もあまり大差がないです。

しいて言えば、たんぱく質含量が、リッチショコラが71%なのに対し、ココアは75%で少し多めでした。

もう一つの違いは、甘味料ですね。

リッチショコラのほうがいろんな種類を使っています。

それで濃厚な甘さを作り出しているようですね。

まとめ

 
ザバスのリッチショコラについて、ポイントは以下の3つです。

・ザバスのリッチショコラの糖質もカロリーもダイエット向き
・ザバスのリッチショコラを美味しく飲める方法はある
・ザバスのリッチショコラもココアも甘味以外に大きな違いはない

自分好みのプロテインを見つけて頂き、上手にダイエットに活用してください。

⇒ザバスのリッチショコラのレビューを見てみる‼【楽天】

\P最大12%アップ‼タイムセール祭り開催中‼/
Amazon