生活に欠かせない家電製品。
できるだけ安く購入したいという方も多いですよね!
そこで人気なのがアイリスオーヤマの家電。
他のメーカーに比べ、リーズナブルな製品が多く注目が高まっています。
しかし、そんな中で聞こえてくるのは壊れやすい…?などといった低評価の声。
そこで今回はアイリスオーヤマの家電は評判が悪いのか?その評価や実際に壊れやすいのか、詳しく調査していきます!
アイリスオーヤマの家電の評判が悪いと言われる理由とは?
では、なぜアイリスオーヤマの家電は評判が悪いと言われるのでしょうか?
その理由について調べてみました。
アイリスオーヤマといえば他社メーカーに比べて値段の安さが魅力ですよね。
安いとなると何かしら理由があるのではないかと思ってしまいます。
品質が悪い、すぐに壊れる、購入後のサポートがないなど、安さからくるマイナスのイメージです。
すぐに壊れてしまった場合、たまたま不良品にあたってしまっただけなのに、やっぱり安い製品はよくないと思ってしまいますよね。
マイナスの評価や口コミは良い評価に比べて広がりやすいため、それが評判の悪さにつながっているようです。
実際、家電量販店の担当者もアイリスオーヤマの家電を長年扱っていても特別にクレームが多いなどということはないようです。
アイリスオーヤマの家電の評価とは?
実際のアイリスオーヤマの家電の評価はどうなのでしょうか?
今回はアイリスのオーヤマの家電が良かったと言う方といまいちという方、どちらの評価も見ていきます。
アイリスオーヤマの家電が良かったという方の評価
「見た目も機能性もシンプルでとっても使いやすい!」
特別な機能や高いデザイン性があるわけではないのですが、使いやすさを追求しているのが最大の魅力!
実際、機能がありすぎても使いこなせない方も多いと思います。
無駄がなく良い商品ですよね。
「 コスパ最高!予算の半分で購入できたので嬉しいです。」
家電の購入には皆さん予算をあらかじめ立てて店舗に見に行かれるのではないでしょうか?
アイリスオーヤマの家電ならその予算の半額で済む場合も決して少なくありません。
コスパ重視の方には嬉しい声が多かったです。
アイリスオーヤマの家電がいまいちという方の評価
「値段に惹かれて購入したけど長年使いたいので大手のメーカー製品にすればよかった。」
大きい家電となると頻繁に買い替えることは避けたいですよね。
大手のメーカーの製品の方が長く使えそうなイメージは確かにありますが、壊れやすいから安価なわけではありません。
不良品に当たってしまった場合を除けば、他のメーカー製品と同様長くお使いいただけます。
「日本製ではなかったので品質が心配。」
やはり家電は日本製が安心感があるのでしょうか。
ただ部品も含めてすべて日本製の家電は大手メーカーでも少ないのが事実です。
海外で生産された製品でもしっかりとチェックをして市場に出てきているのでその点では海外製でも心配はいらないと思います。
アイリスオーヤマの家電が壊れやすいというのは本当?
アイリスオーヤマの家電について調べていると必ず「壊れやすい」というワードがセットで付いてきます。
なぜ壊れやすいと思われているのか、その理由について調べてみました。
以下の2つの理由が考えられます。
アイリスオーヤマの家電が壊れやすいという理由①中国製だから
アイリスオーヤマの家電は確かに中国製のものが多くあります。
日本製に比べて欠陥製品が多いイメージが強く壊れやすいと思われる方が多いですね。
これはアイリスオーヤマに限ったことではなく他のメーカーでも同じことが言えます。
部品から全て純日本製で作っているメーカーは実際は多くはありません。
アイリスオーヤマの家電が壊れやすいという理由②たまたま不良品にあたってしまった
同じように生産した家電でも何万個に一個の不良品は発生してしまいます。
これはどのメーカーにも共通して言えることなのですが、安価な家電の場合はやっぱり安いからだと思ってしまいますよね。
その場合は購入した店舗に持っていけば交換してくれる場合もあるようです。
またアイリスオーヤマ公式HPでも故障や不具合、保障についての問い合わせを受け付けていますので安心出来ますね。
アイリスオーヤマの家電の特徴とは?
アイリスオーヤマの家電はどのような特徴を持っているのでしょうか?
アイリスオーヤマの家電は「ジェネリック家電」と呼ばれるものです。
既に大手メーカーで存在している家電を必要な機能のみにブラッシュアップさせたものです。
その大きな特徴は安価な価格。
家電の種類にもよりますが、大手の国内メーカーの約半額で販売されている物も多くあります。
ただ安いだけではありません。
別名「なるほど家電」とも呼ばれ、ユーザーのこんな機能が欲しかった!に答える製品になっています。
大手家電メーカーのように最先端の機能や便利な機能がたくさんついているわけではないけれど、必要な機能のみにして価格を抑えているというわけですね。
そしてシンプルなデザインも特徴です。
ユーザーが必要とする機能のみを持たせているので、デザイン自体もとてもスッキリしています。
オシャレ度やデザイン性の高さについてはやや劣りますが、スペースを取りすぎないコンパクトな設計の家電が多く、日本の生活環境に合わせたデザインと言えます。
アイリスオーヤマの家電はどんな人におすすめ?
アイリスオーヤマの家電がおすすめな人①とにかくコスパ重視の方
とにかく安く購入したいと言う方に満足いただける価格設定になっています。
大手メーカーの製品に比べ半額で購入できる製品も多いのが魅力ですね。
アイリスオーヤマの家電がおすすめな人②多機能を望まない方
たくさんの最先端の機能が付いていても実際使いこなせていないという方も多いですよね。
アイリスオーヤマの家電なら必要最低限の機能でとても使いやすくなっています。
アイリスオーヤマの家電がおすすめな人③シンプルなデザインを好む方
コンパクトでシンプルな作りが魅力のアイリスオーヤマの家電。
おしゃれ度やスタイリッシュ感には欠けるものの飽きがこないデザインで日本の生活環境にもマッチします。
アイリスオーヤマの家電をおすすめできない人は?
アイリスオーヤマの家電をおすすめしない人①日本製の安心感が欲しい方
家電はやっぱり日本製で性能の高い物が欲しいという方にはお勧めできません。
決して性能が劣るため安価になっているわけではないのですが、イメージ的に不安のある方は大手メーカーを選ばれる方がよいですね。
アイリスオーヤマの家電をおすすめしない人②最先端の機能を楽しみたい方
家電を買い換えるなら最先端の技術を試したいという方にもお勧めできません。
多機能でも全て使いこなせる方は大手メーカーの新製品がよいと思います。
アイリスオーヤマの家電のおすすめベスト3
アイリスオーヤマの家電にはどのようなものがあるのでしょうか?
特に人気が高く高評価の家電おすすめベスト3をご紹介します!
アイリスオーヤマの家電のおすすめ①電気圧力鍋
忙しい主婦の味方、電気圧力鍋がアイリスオーヤマからも登場しています。
ほったらかし調理家電として高い評価を得ていますね。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は圧力鍋自体の性能には全く問題なく、圧力調理以外にも無水や低温調理も対応しており、シンプルなボタンで簡単に設定することができます。
また卓上鍋としても利用できることがとても便利と言われています。
高額なイメージの電気圧力鍋もアイリスオーヤマならば1万円前半で満足できる製品となっているようですね。

アイリスオーヤマの家電のおすすめ②布団乾燥機カラリエ
普段から布団乾燥機を使うという方はそんなに多くないと思いますが、そのような方にこそ是非使っていただきたいのがアイリスオーヤマの布団乾燥機。
夏用冬用の設定の他に、60°以上の温風でのダニ退治機能もあることで口コミから高い人気となっています。
冬には寝る前にセットしておくことで布団がすぐに暖かくなり冷え症の方にも喜ばれています。
また付属のアタッチメントが付いており靴の乾燥も可能です。
さらにノズルを上に向けると簡易的な衣類乾燥も可能なんです。
寒い冬が怖くなくなったと言う声も多く、この布団乾燥機で世界が変わったなんて言う声もあります。

アイリスオーヤマの家電のおすすめ③サイクロンコードレススティッククリーナー
軽量で使いやすく、吸引力の高さも人気の掃除機。
コンパクトな作りで日本の住居に適していると言われています。
モップが付いており掃除機をかけながら細かなホコリは手でキャッチ。
家中の掃除がはかどると高い評価を得ています。
ハンディタイプとしても使用でき、机の上や階段などの省スペースはもちろん、車の掃除にも使えます。
高額とされる海外有名メーカーの掃除機に比べ値段はなんと1万円を切ることも。
コスパも機能も文句なしですね!

まとめ
今回はアイリスオーヤマの家電について調べてみました。
評判が悪いと言われる理由はその安さにあります。
安さの理由はジェネリック家電で既に大手メーカーが販売している家電を必要な機能のみにブラッシュアップしているためです。
しかし、安いだけではなく機能性と使いやすさからユーザーの心をグッとつかむ人気の家電となっています。
家電の購入を迷われている方はアイリスオーヤマも是非候補の一つに挙げてみてくださいね♪