アンリ・シャルパンティエのゼリー『テリーヌ・ドゥ・フリュイ』がどこで売っているのかですが、全国に約90店舗ほどある実店舗で買うことが出来ますよ!
また、ギフトとして送る方も多いようですが、賞味期限も気になるのではないでしょうか?
そこで今回はアンリ・シャルパンティエのゼリー『テリーヌ・ドゥ・フリュイ』の
・賞味期限や日持ち
・口コミや値段
についても徹底的に調査してみました。
「アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは有名で知っているけれど、ゼリーも美味しいってホント?」
「ちょっと変わった、おしゃれなゼリーを買ってみたい!」
と言った声も多いようですので購入予定の方は是非、参考にしてくださいね。
なお、アンリ・シャルパンティエには公式ストアもありますのでそちらでもまた、アンリ・シャルパンティエのゼリーが購入できるほか、Amazonや楽天でもお取り寄せすることできます。
アンリシャルパンテイエのゼリーはどこで売ってる?売っている場所とは?
冒頭でもお伝えしましたが、アンリ・シャルパンティエのゼリー『テリーヌ・ドゥ・フリュイ』は全国に約90店舗ほどある実店舗で買うことが出来ます。
【北海道・東北エリア】
●札幌三越店
●西武秋田店
●仙台三越店
●うすい百貨店
【関東エリア】
●銀座メゾン
●日本橋高島屋店
●銀座松屋店
●日本橋三越店
●新宿高島屋店
●新宿伊勢丹店
●玉川高島屋店
●池袋東武店
●池袋西武店
●渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街店
●アトレ吉祥寺店
●阪急大井食品館店
●東京ギフトパレット店
●東京駅グランスタ店
●東京大丸店
●立川伊勢丹店
●立川高島屋店
●横浜そごう店
●横浜高島屋店
●都筑阪急店
●東急たまプラーザ店
●藤沢小田急店
●千葉そごう店
●船橋東武店
●柏高島屋店
●浦和伊勢丹店
●大宮高島屋店
●水戸京成店
●宇都宮東武店
●高崎高島屋店
●上大岡京急百貨店
●所沢西武百貨店
【中部エリア】
●岡崎髙島屋店
●名古屋松坂屋店
●名古屋高島屋店
●星ヶ丘三越店
●名古屋三越栄店
●新潟伊勢丹店
●富山大和店
●香林坊大和店
●岐阜高島屋店
●福井西武店
●ながの東急百貨店
●静岡松坂屋店
●遠鉄百貨店
【関西エリア】
●芦屋本店
●梅田阪急店
●難波高島屋店
●心斎橋大丸店
●京橋京阪店
●近鉄あべのハルカス店
●上本町近鉄店
●千里阪急店
●守口京阪店
●くずは京阪店
●堺高島屋店
●泉北高島屋店
●枚方京阪店
●高槻阪急店
●芦屋大丸店
●神戸阪急店
●神戸大丸店
●宝塚阪急店
●酒蔵通り店
●川西阪急店
●西宮阪急店
●エキソワレ西神中央店
●姫路山陽店
●京都高島屋店
●京都伊勢丹店
●草津近鉄店
●奈良近鉄店
●和歌山近鉄店
●橿原近鉄店
●エビスタ西宮店
【中四国エリア】
●鳥取大丸店
●米子高島屋店
●岡山高島屋店
●岡山天満屋店
●広島そごう店
●広島三越店
●下関大丸店
●高松三越店
●いよてつ高島屋店
●高知大丸店
【九州エリア】
●博多阪急店
●博多大丸店
●熊本鶴屋店
●大分トキハ店
【空港・駅】
●新神戸駅アントレマルシェ
●メリケンパークオリエンタルホテル
●神戸空港 MARINEAIR MART I
●羽田空港 ANAフェスタ(免税店)
●中部国際空港 銘品館(ロビー店)
●大阪国際空港 関西旅日記
●大阪国際空港店
●アントレマルシェ姫路店
また、アンリ・シャルパンティエには公式ストアもありますのでそちらでもまた、アンリ・シャルパンティエのゼリーが購入できるほか、Amazonや楽天でもお取り寄せすることできますよ!
アンリシャルパンティエのゼリーの賞味期限や日持ちはどのくらい?
アンリ・シャルパンティエのゼリーは、ちょっとした差し入れやお中元などのギフトとして使われる方が多いです。
そうなると賞味期限や日持ちが気になるところですよね。
こちらの賞味期限は約105日です!
商品の日持ちも良いので、ギフトに使いやすくおすすめですよ。
アンリシャルパンティエのゼリーの口コミとは?
それでは早速、アンリ・シャルパンティエのゼリーについて気になる口コミを見ていきましょう!
今回は、イマイチという方の口コミと美味しいという方の口コミどちらも紹介していきますね♪
アンリシャルパンティエのゼリーのいまいちだったという方の口コミ
「ゼリー部分よりも果物がたくさん入っているので、ゼリーを食べている感じがしない。」
「ほんの少しゼリーが入った”フルーツ”を食べてる感覚…。」
「値段がちょっと高い…!!」
どちらかというと、美味しくないわけではなく、フルーツの食感がしつこいかもと思う人の口コミが多く見受けられました。
種類によってはフルーツがたくさん入りすぎていて、ゼリーのつるんっとした食感が味わいにくいことを少し残念に思う口コミが多数のようですね。
ゼリー部分の食感を味わいたい方には、フルーツの食感があっさりしているこちらの2商品がおすすめです。
・グレープ&ホワイトグレープ
ぜひ、この機会に検討してみてくださいね♪
アンリシャルパンティエのゼリーの美味しかったという方の口コミ
「2種類のフルーツが入っていて、上品な甘さでとっても美味しいです♪」
「ゼリーがそんなに得意じゃない私でも美味しく食べられるし、量もちょうどいい‼」
「フルーツがごろごろ入っていて、非常に食べ応えのあるゼリーで贅沢気分を味わえました♪」
「孫がこのゼリーを好きで、百貨店に行ったときについつい買ってしまうんです。」
フルーツの程よい甘さで、幅広い世代の方に愛されているんだなぁという印象です!
リピーターの方も多く、アンリ・シャルパンティエのゼリーをお店まで買いに足を運ぶ方も多いようです。
フルーツが2種類も入ったオシャレなゼリーなので、ちょっとした手土産に選ぶのも良し!
もらっても嬉しい、素敵なギフトになるのではないでしょうか。
アンリシャルパンティエのゼリーの値段と内容量はどのくらい?種類は?
続いては気になる値段や内容量を見て行きましょう!
1つあたりの容器の大きさは、縦8㎝×横10.5cm×高さ2㎝で、ちょっとした休憩にサラッと食べられるベストサイズでした。
テリーヌ・ドゥ・フリュイは1つから購入が可能で、ギフトとして送りたい方向けに複数入ったセットも販売しております。
【テリーヌ・ドゥ・フリュイ単体価格】
・1個当たり 453円(税込)
【テリーヌ・ドゥ・フリュイ ギフトセット価格】
・3個入り 1,458円(税込)
・4個入り 1,944円(税込)
・6個入り 2,916円(税込)
・9個入り 4,320円(税込)
ギフトで送る際はセット購入するのもいいと思いますが、基本的には1個ずつ購入する方が値段がお得になっていますね。
ネット上の声を見ていると、単品購入した方が多かったので調べてみました。
アンリシャルパンティエのゼリーの種類は?
種類豊富なこれらのゼリーをひとつひとつご紹介していきますね♪
アンリシャルパンティエのゼリーの種類①オレンジ&グレープフルーツ≪人気No.1≫
3種類の柑橘が入った、甘酸っぱくさわやかな味わい。
アンリシャルパンティエのゼリーの種類②マンゴー&みかん
甘いマンゴーのなめらかな口どけと、みかんとのマリアージュが絶妙♪
アンリシャルパンティエのゼリーの種類③グレープ&ホワイトグレープ
2種類の食感の違うぶどうが敷き詰められ、ジューシーな味わいが楽しめる一品。
アンリシャルパンティエのゼリーの種類④アップル&イエローピーチ
シャキシャキした食感のりんごと、やわらかい食感のピーチが爽やかな甘みを演出。
アンリシャルパンティエのゼリーの種類⑤グレープ&ポワール
ジューシーなぶどうにサクサクの洋ナシの食感が非常にいいアクセント。
アンリシャルパンティエのゼリーの種類⑥ピーチ&チェリー
大きめにカットされた白桃と、弾力のあるさくらんぼの食べ応えが満足感を与えます。
アンリシャルパンティエのゼリーの種類の補足
他のブランドだと、種類によって値段が変更されるということもありますが、アンリ・シャルパンティエのゼリーは種類によって値段が変わることもなく、全て同じ453円(税込)なので安心してくださいね!
アンリシャルパンティエのゼリーは子供でも食べられる?
アンリ・シャルパンティエのゼリーは、子どもたちにも大人気の商品です♪
「アンリ・シャルパンティエのゼリーが大好物な孫がいる」
「フルーツがたくさん入っていて美味しい!とパクパク食べる子どもの笑顔画見れて最高です♪」
孫をもつおばあちゃんや主婦の方の口コミなど、子どもも大好きで食べている、という情報がたくさんありました!
お子様も大好きなほどよい甘さなので、ぜひこの機会にご購入してみてはいかがでしょうか?
アンリシャルパンティエのゼリーのカロリーはいくら?
アンリシャルパンティエのゼリーはフルーツがたくさん入っていますが、非常に低カロリーとなっています。
・ピーチチェリー:88kcal(1個)・グレープ&ホワイトグレープ:84kcal(1個)
・グレープ&ポワール:90kcal(1個)
平均が約80kcalなので、ダイエット中の方も安心して食べられるデザートになっています♪
アンリシャルパンティエのゼリーの特徴は?
テリーヌ・ドゥ・フリュイは『光にきらめく、みずみずしい宝石』と公式サイト内で紹介されています。
それでは、そんなアンリ・シャルパンティエのこだわりのゼリーは、どんな特徴を持っているのか見ていきましょう。
このゼリーのおすすめポイントは大きく2点。
アンリシャルパンティエのゼリーの特徴①テリーヌ型のフルーツゼリー
今までにないオシャレなデザートを探し、フランス料理でおなじみの「テリーヌ」からインスパイアされたフルーツゼリーは、こちらの店のこだわりが詰まった一品です。
テリーヌ型を使って、ゼリーとフルーツをバランスよく収める事に苦戦しながらも、これを実現できたのは美術品のようなスイーツを生み出し続けてきたアンリ・シャルパンティエだからこそ。
シンプルなお皿でも、このゼリーをのせるだけでテーブルに彩を与えてくれますよ!
アンリシャルパンティエのゼリーの特徴②ぎっしりと詰まったフルーツ
フルーツのむきたての新鮮さを保つため、果物をひとつひとつ手作業でカットしています。
柑橘系のツブツブや弾力のある果肉感を残しながら、溢れるようなジューシーさをゼリーに詰め込むのは至難の業。
見るだけで楽しくなるようなフルーツゼリーを創るために、「どの位置にどの果物をいれるか」などの細かいこだわりは、さすが有名洋菓子ブランドとだけいえる一品です。
アンリ・シャルパンティエで販売開始以来19年間、爆発的な人気を誇っている商品。
メディアでも度々取り上げられているんですよ。
アンリシャルパンティエのゼリーはどんな人におすすめ?
アンリ・シャルパンティエのゼリーは、こんな方におすすめ♪
「贅沢なゼリーを楽しんでみたい!」
「フルーツがごろごろ入ったゼリーが大好き♪」
「おしゃれでかわいいデザートを探している!」
「ダイエット中だけど、甘いものが食べたい!!」
特に、フルーツがたくさん入ったゼリーが大好きな方には、激アツ☆デザート間違いなし!
お店でも通販サイトでも購入可能ですので、ぜひ購入を検討してみてくださいね!
アンリシャルパンティエのゼリーをおすすめできない人は?
逆にアンリ・シャルパンティエのゼリーをおすすめできない方はこちら。
「ゼリーはつるんとした食感が味わえれば、それでいい」
「フルーツがゴロゴロ入ってるのはあんまり得意ではない…」
こういった方にはあまり、おすすめはできません。
ただ、今回紹介したアンリ・シャルパンティエのゼリーのなかでも、ゼリーのつるんとした食感が味わいやすい『オレンジ&グレープフルーツ』と『グレープ&ホワイトグレープ』があります。
フルーツの食感がしつこくないので、ぜひこの機会に購入を検討してみてください。
アンリシャルパンティエのゼリーは通販できる?内祝いで送りたいときのは?
近くにアンリシャルパンティエのお店がないと言う方は通販購入できたら嬉しいですよね。
実は、アンリシャルパンティエは公式通販サイトがありますので、そちらからの購入も可能です。
また、楽天ポイントを貯められている方は、楽天市場での購入も可能ですので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪
まとめ
今回はアンリ・シャルパンティエのゼリーについて口コミ、値段など様々な角度から調査していきました。
有名店だからこそ、たくさんの方の口コミがあって、高評価・低評価が出てしまうことは仕方がないことなのかもしれません。
アンリシャルパンティエには、フルーツがたくさん入ったゼリーが好きな方にピッタリな商品が揃っていますよ!
反対に、フルーツがごろごろ入ったゼリーが苦手な方には、フルーツの食感がしつこくない商品も用意されています。
ぜひ”オレンジ&グレープフルーツ“と”グレープ&ホワイトグレープ“がおすすめです。
アンリ・シャルパンティエのゼリーは種類豊富なので、自分へのちょっとしたご褒美や、お中元・お歳暮などのギフトにも最適です!
通販サイトでも購入可能なので、今回ご紹介した口コミを参考に皆さんも是非アンリ・シャルパンティエの商ゼリーをGETしてみてくださいね♪