ダイソーの訂正印の取扱店はまだある?廃盤だから売ってないのか売ってる場所の売り場や在庫状況も調査!!

スポンサーリンク

100円で手軽に手に入っていたダイソーの訂正印が、現在販売していないと嘆く声が多いようです。

実際に2022年9月現在すでに廃盤しており、店頭に在庫がなくなり次第販売終了となっています。

通常の三文判と一緒にハンココーナーに売られているので、お探しの際はそちらを調べてみてください!

今回はそんなダイソーの訂正印について

・廃盤なのか
・在庫状況
・取り寄せできるか
・売り場
・サイズ
・値段
・名前の種類
・おすすめの代用品
・補充の方法
・インクやケースの販売
・口コミ情報

についてまとめましたのでご紹介していきます。

訂正印として以外にも、日報など日々ちょっとしたところで使える便利なハンコなので、是非参考にしてみてください。

ちなみにどうしてもダイソーで訂正印見つからない場合、値段は少し上がりますが通販で以下のような商品が販売されていてなかなかの評判です。

また、楽天で購入される場合、楽天会員の方なら、楽天ポイントがもらえますし送料無料で購入することができますよ!

⇒Jointy J9のレビューを見てみる‼【楽天】

スポンサーリンク

ダイソーの訂正印は廃盤になったから売ってないの?それとも売り切れ?

 
ダイソーの訂正印は、残念ながら2022年9月現在すでに廃盤となってしまっているようです。

Twitterでも廃盤になったと言う声が、ちらほら見られました。

私も実際に数店舗探してみましたが、通常のシャチハタしか見つかりませんでした。

ダイソーの公式オンラインショップである『ダイソーネットストア』でも、ダイソーの訂正印の取り扱いはなかったので、現在取り扱いはほぼないと思っていた方が良さそうです。

ダイソーの訂正印の取扱店舗や在庫状況は?取り寄せはしてもらえるの?

ダイソーの訂正印の取扱店舗や在庫状況は、店舗によって異なります。

ダイソーの訂正印は、すでに廃盤してしまっているアイテムです。

Twitterで廃盤と確認したと言う方が数名いましたが、2020年には廃盤になったと聞いた方から、2022年8月に廃盤を知ったもののその前月までは訂正印を売っていたという方までいました。

廃盤になった時期は、店舗によりかなりまちまちでした。

そのため在庫がなくなり次第販売終了、店舗に在庫が残っていればまだ購入できるという状況のようです。

またダイソーの訂正印は、可能性は低いですが在庫があれば取り寄せができることもあるようです。

実際にお取り寄せの方法を紹介している方もいらっしゃいました。

ダイソーで商品をお取り寄せする際は、以下の内容を伝える必要があります。

・商品名
・JANコード
(可能であれば間違いがないように商品の画像)
・数量
・購入者の名前・住所・連絡先

ただダイソーのホームページを確認してみると、基本的に店舗間での在庫の取り寄せは行っていないとされています。

店舗によってはやってくれることもあるのかもしれませんが、どこの店舗でも受けてくれるわけではないということを心に留めておきましょう。

ダイソーの訂正印が売ってる場所の売り場は?どこに売ってるの?

ダイソーの訂正印は、

・ハンココーナー

にて販売されています。

通常の三文判と一緒に並べられていることが多いようですね。

ダイソーの訂正印が欲しい方は、ハンココーナーを調べてみましょう!

ダイソーの訂正印のサイズや値段は?名字や名前はどんなものがあるの?

 
ダイソーの訂正印は2タイプあり、サイズはそれぞれこちらです。

《朱肉のいらない6㎜訂正印》
直径6㎜
朱肉不要な丸型のスタンプタイプ

《訂正印》
6㎜×4㎜
楕円型

いずれも価格は100円(税込)です。

名前の種類も結構豊富なようですね。

確認ができた名前は、以下の通りです。

木口木崎木島木曽木田木谷木津
木戸木下木部木村木本木元木山
菊池菊地岸上岸川岸田岸野
北川北口北崎北沢北島北田北谷
北爪北出北見北村北山北本吉良
衣川君島清川清田清永久我久家
久慈久世久原久保工藤日下草刈
草薙草野草間草場高橋高根高梨
高野高畑高畠高久高平高藤高部
高松高見高見沢高宮高村高本高森
高屋高安宝田滝川滝口滝沢
滝下滝田滝本竹下竹井竹上竹内
竹尾竹本竹元竹口竹崎竹沢竹島
竹田竹谷竹中竹之内竹ノ内竹野竹花
竹林竹森竹山武井武居武石
武市武内武川武田只野辰巳
立石伊達大門立山平井
平石平田平川平木平岡平島平塚
平野平原平間平松平本平山広井
広岡広岡広沢広島広瀬広田廣田
深尾深川深沢深田深津深野深見
深谷福井福岡福沢福島福嶋福田
福地福富福留福永福原福村福山
伏見藤井藤江藤岡藤川藤木
藤崎藤沢藤島藤田藤谷藤野藤原
藤平藤原藤巻藤本藤森藤山二見
舟橋船木船田船津古市古川古沢
古田古谷古橋古山別府保坂保科
穂積星川星野星山星井
細川細田細野細谷堀井堀内
堀江堀川堀口堀田本郷本庄本田
本多本間真木真下真島間宮前川
前沢前島前田前野前原牧田
牧野益田桝田増田増永増本増山
松井町田松浦松江松尾松岡松川
松田松坂松崎松沢松下松島松嶋
松永松野松原松本松村松山丸田
丸山三井三浦三木三田三島三沢
三角三田三谷三原三村三好水上
水田水沼水野溝口溝川
水口宮川宮田宮崎宮沢宮下宮島
宮野宮本武藤向田村井村岡村上
村木村田村松目黒毛利本山
森川森口森下森島森田森野森本
森山八木矢口矢田矢野山口山崎
山本山下湯本    

通常の三文判同様に、多くの苗字があるようですね。

ここで紹介したのは、あくまで一部。

調査で確認できなかった名前も多くありますので、あなたの名前もきっとあることでしょう。

ダイソーの訂正印が売ってない時の通販でのおすすめのシャチハタの代用品は?

ダイソーの訂正印が手に入らなかった場合には、ネット通販に以下の代用品が見つかります。

【Jointy J9】

⇒Jointy J9のレビューを見てみる‼【楽天】

大きさ:6㎜
カラー:ローズピンク、スカイブルー、ライムグリーン、ピアノブラック、ハニーオレンジ、レモンイエロー、ピュアホワイト、プレミアムブルー、プレミアムレッド、ミントグリーン、パステルブルー、パステルイエロー、アイボリー、グレージュ、ラベンダー、スモーキーピンク、コーラルピンク

持ち手部分は選べる17色で、見た目も可愛い訂正印です。

シャチハタタイプなので、いちいち朱肉をつける面倒もありません。

こちらは注文時に名前の文字を指定できるので、対応できないという心配もないですよ。

ネット通販でも十分やすい訂正印がありますが、やはりダイソーの訂正印が100円だと考えると少しもったいない気がしてしまいますね。

そこで、よりお得にお買い物するためにポイント還元に注目してみましょう。

Yahoo!ショッピングであればソフトバンク・Yモバイルユーザーの方やPaypay利用者が、楽天市場であれば楽天カードをお持ちの方が、それぞれ高いポイント還元率でのお買い物を楽しめます。

是非あなたに合った、お買い物サイトを探してみてください!

ダイソーの訂正印のインク補充のやり方は?インクやケースは売ってるの?

 
ダイソーの訂正印は、ある方法を使えばインク補充もできます!

また同じくダイソーでインクやケースも、手に入りますよ。

ダイソーの訂正印のインク補充のやり方とは?

ダイソーの訂正印は基本使い捨てですが、こちらの方法でインクの補充することも可能です。

《必要なもの》

・補充インキ浸透印用(Redink)
・訂正印本体

補足方法

① 訂正印のキャップを取り、立たせる。

② 補充インクを滴下する

量は1、2滴で大丈夫です。

すぐに浸透はしないため、何滴も落としてしまうと溢れてしまうので注意しましょう。

③ 一晩放置する

染み込む部分が少ないこともあってか、浸透するのに時間がかかるのでしばらく放置しておきます。

訂正印が倒れてしまわないように、しっかり補強しておきましょう。

この補充インキに関しては、ダイソーでも100円で販売されています。

ダイソーの訂正印のインク補充ではありませんが、滴下の仕方が分かる動画を見つけたので、こちらでご紹介します。

今やダイソーの訂正印は廃盤になってしまっており、もう手に入らない可能性もあります。

もし現在ダイソーの訂正印をお持ちであれば、インク切れになったからと捨ててしまわないで、インク補充する方がおすすめですよ。

ダイソーの訂正印のインクやケースはまだ売ってるの?

ダイソーの訂正印に使えるインクや印鑑ケースは、2022年9月現在も販売中です。

【インク】

ダイソーにはシャチハタ訂正印の補充に使える、浸透引用インクが販売されています。

2022年9月現在、ダイソーネットストアでも販売が確認できました。

またダイソーでは数種類の朱肉も販売しているので、朱肉が必要なタイプの訂正印をご購入の方も安心ですよ。

【印鑑ケース】

ダイソーには訂正印専用の印鑑ケースはないものの、訂正印を入れるのにも使える三文判用のケースがいくつかあります。

キャラクターものから和柄まで、さまざまなデザインがありますね。

中にはミニチュアの清酒瓶ケース・ビールケースを訂正印入れに使うなんて方もいらっしゃいました。

ダイソーの訂正印の口コミや評価とは?

 
最後に、ダイソーの訂正印の口コミ情報をまとめて紹介していきます!

ダイソーの訂正印の良い口コミや評価

ダイソーの訂正印には

『100均で手軽に手に入る』
『100円で手に入ってありがたい』

という声が見つかりました。

ダイソーの訂正印の魅力は、100均で手軽に買えることです。

訂正印といえばハンコ屋さんに行って、最悪作ってもらうまで待たなければいけないこともありますよね。

欲しい時にすぐに手に入るのは、嬉しい限りですね。

ダイソーの訂正印は、100円という安価で手に入るところも良いところ。

特に朱肉がいらないタイプというと、なかなか100円で手に入るものはないようです。

ダイソーの訂正印をおすすめ出来る人は?

ダイソーの訂正印は

『普段使いできる訂正印が欲しい方』
『手軽に手頃に訂正印を手に入れたい方』

にはおすすめの商品です。

後でデメリットでも紹介しますが、ダイソーの訂正印は全国どこのダイソーでも手に入ってしまう形です。

そのため重要な書類への捺印などには少し不向きですが、例えば毎日の日報や出勤表など。

単純に小さな印鑑が必要な場面では、かなり重宝されるアイテムです。

そしてハンコ屋さんで時間を時間をかけて作るのではなく、100均で既製品を選んですぐ帰るというのも便利な点ですよね。

ダイソーの訂正印のいまいちな口コミや評価

逆にダイソーの訂正印には

『自分の名字がなかった』
『扱っている店が見つからない』
『重要書類への使用には向かない』

というイマイチな声も確認できました。

ダイソーの訂正印は注文などの対応はなく、既製品のみということもあって自分の名字がなかったという声が多く見つかりました。

ダイソーの訂正印はもともと様々な名字のものがありますが、現在廃盤の商品。

そのため在庫がなくなってしまえば終わりなので、どうしても手に入れたい方は何件かハシゴすることを覚悟しなければなりませんね。

ダイソーの訂正印で一番多かったイマイチな声が、訂正印自体が見つからないという声です。

実際早いところで、2019年の時点で廃盤になったという声も見つかりました。

2022年現在、ダイソーの訂正印の在庫はより少ないと思うので、探すのには少し時間がかかる可能性が高そうですね。

ダイソーの訂正印は全て同じ形をしており、全国のダイソーで売られているもの。

そのため大事な書類に押す印鑑としては、すこし不適切かもしれません。

そもそも契約書類など書類に使う印鑑は、シャチハタではダメなケースがほとんどです。

日常使いするために印鑑としてなら、かなり有能ですよ。

ダイソーの訂正印をおすすめ出来ない人は?

ダイソーの訂正印は

『今すぐ訂正印を手に入れたい』

と言う方には少し不向きかもしれません。

ダイソーの訂正印は100均のダイソーで手に入ることがメリットではあるものの、廃盤となってしまった今は販売店を見つけることが難しくなりつつあります。

そのため今すぐ使いたい、何店舗も回る時間がないという方にはおすすめできない商品でしょう。

気になる方はいざという時にすぐ使えるように、予めダイソーに寄った時にこまめに探しておくのが良いですよ。

また朱肉がいらないタイプを今すでにお持ちの方は、インキがなくなったからと捨ててしまうのではなく、補充インキを購入して補充していくことを強くおすすめします!

まとめ

 
ダイソーの訂正印は2022年9月現在廃盤しており、店頭に在庫がある場合のみ購入が可能です。

お取り寄せをしてくれる店舗もあるようですが、ダイソーの公式サイトでは『取り寄せはできない』となっています。

お探しの場合はダイソー店舗内のハンココーナーを、地道に探していく必要がありそうです。

またダイソーの朱肉のいらない訂正印は本来使い捨てですが、浸透用補充インキを使えば復活させることができますよ。

ダイソーの訂正印は貴重な書類への捺印には向かないものの、日報など毎日の日常使いするのには重宝できるアイテム。

廃盤になってしまった今となっては貴重な商品なので、もしも自分の名前を見つけたら是非買ってみてください!

なお、どうしてもダイソーで訂正印見つからない場合、値段は少し上がりますが通販で以下のような商品が販売されていてなかなかの評判です。

また、楽天で購入される場合、楽天会員の方なら、楽天ポイントがもらえますし送料無料で購入することができますよ!

⇒Jointy J9のレビューを見てみる‼【楽天】