擦らず吹きかけるだけの便利なお風呂洗剤バスマジックリンのデオクリアが、どこにも売っていないと嘆く声が多数見受けられます。
新商品エアジェットが発売されたからか、2021年3月の製造を最後に販売を終了してしまったようです。
それでも一部ネットサイトでなら、今でもバスマジックリンのデオクリアを購入することが出来ます。

廃盤後同名のリニューアル商品はありませんが、同年9月には後継として期待できそうなバスマジックリンエアジェットが新発売。
より強力な噴射力と洗浄力で、より快適なお風呂掃除が可能になっています。
⇒バスマジックリンエアジェットのレビューを見てみる‼【Amazon】

そこで今回はバスマジックリンのデオクリアの
・後継・リニューアル商品はあるのか
・おすすめの代用品
・現在入手可能な場所
・使い方
・成分
についてまとめましたのでご紹介していきます。
デオクリな廃盤に嘆いている方は、是非参考にしてみてください!
バスマジックリンのデオクリアが販売終了なのはなぜ?廃盤の理由とは?
バスマジックリンのデオクリアは、残念ながら2021年3月22日の製造をもって生産終了していました。
理由に関しては公表はされていません。
ですが同年9月には花王から、より強力なこすらないお風呂洗剤が出ています。
おそらくこれがバスマジックリンのデオクリアの生産終了となった理由ではないでしょうか?
バスマジックリンのデオクリアの跡継やリニューアルはされないの?
バスマジックリンのデオクリアは廃盤後、後継となる同名の商品はないようです。
しかし、2021年9月には、より強力な擦らないお風呂洗剤『バスマジックリンエアジェット』が発売開始しています。
バスマジックリンのデオクリア同様に、擦らないお風呂洗剤なのでこれが互換商品であるかと思います。
バスマジックリンのデオクリアの代わりは何がいいの?
バスマジックリンのデオクリアのおすすめの代用商品は以下の2つです!
【バスマジックリン エアジェット】
メーカー : 花王
バスマジックリンのデオクリアと同じ、花王の商品です。
連写ミストによって通常のスプレーよりも勢いよく広範囲に洗剤を吹きかけることが可能に。
新開発の『速攻分解処方』で、デオクリア同様に擦らずにお風呂掃除ができますよ。
⇒バスマジックリンエアジェットのレビューを見てみる‼【Amazon】

【ルックプラス バスタブクレンジング】
メーカー : ライオン
バスマジックリンのデオクリアやエアジェットと同様の、擦らないお風呂洗剤です。
なんと500mlで約300円と、マジックリンよりも安く購入することができてコスパも良い商品。
除菌やピンク汚れ予防もできる、銀イオンプラスの商品もあります。
⇒ルックプラスバスタブクレンジングのレビューを見てみる‼【楽天】

バスマジックリンのデオクリアがまだ売ってる場所はあるの?
バスマジックリンのデオクリアは、一部ネットサイト等ではまだ購入が可能です。
ただ現在は生産終了ということもあってか、定価よりも少しお高めのところが多くみられます。
特に詰め替え用であれば、メルカリやラクマなどのフリマサイトでも出品されているのを見つけることも可能です。
本商品は2021年3月に生産終了しており、実店舗では現在在庫のみの販売となっています。
生産終了自体が1年以上も前のことなので、実店舗での購入がほぼできないと思った方が良さそうですね。
バスマジックリンのデオクリアはまだヨドバシなどに売ってるの?
残念ながらバスマジックリンのデオクリアは、現在ヨドバシでは取扱がないようです。
公式ネットサイトである『ヨドバシドットコム』でも、2022年6月現在本体・詰め替え用共に販売終了となっていました。
バスマジックリンのデオクリアはまだAmazonでも買える?
バスマジックリンのデオクリアは、現在Amazonで購入可能です。
ネット通販というと、どうしても気になるのは送料。
Amazonでは2000円以上のお買い物や、月額500円のAmazonプライム会員になれば送料無料でお買い物が楽しめますよ。

バスマジックリンのデオクリアの使い方と成分とは?
バスマジックリンのデオクリアの使い方は、いたって簡単。
シャワーなどで浴槽などを全体的に濡らして、スプレーを噴射。
20~30秒ほど待ってからすすぎ流すだけ。
汚れがひどい場合には、2~3分と少し長めに置いてスポンジで擦ると綺麗になりますよ。
また5分ほど放置することで、除菌することも可能。
界面活性剤をはじめ泡調整剤や金属封鎖剤が含まれており、爽やかなフレッシュシトラスの香り付きです。
バスマジックリンのデオクリアとスーパークリーンの違い
バスマジックリンのスーパークリーンは、デオクリア同様泡スプレータイプのお風呂用洗剤。
デオクリアが『擦らず汚れを落とす』ことが売りなのに対して、スーパークリーンの売りは『除菌泡の洗浄力』。
除菌泡がミゾやキワにまでピタッと張り付き、ピンク汚れや黒カビ、ヌメリを長期間防ぐことができます。
⇒バスマジックリンスーパークリーンのレビューを見てみる‼【楽天】

バスマジックリンのデオクリアとバスタブクレンジングの違い
バスマジックリンのデオクリアの代用洗剤としても名前が上がっていた、ライオンのルックプラス バスタブクレンジング。
メーカーは異なりますが、基本的には同様の擦らないお風呂洗剤ですね。
デオクリアとの違いは3つです。
《放置時間が60秒》
デオクリアが20~30秒と短めなのに対して、こちらは60秒と少し長め。
《泡ではなくミスト》
泡というよりはミストという感じ。
そのためより広範囲に吹きかけられて嬉しいという声が、ちらほら見られました。
《選べる香り》
デオクリアがフレッシュシトラスの香りの1種類なのに対し、バスタブクレンジングはクリアシトラスの香りとフローラルソープの香りの2種類展開。
またより除菌に優れた銀イオンプラスにも、ハーバルグリーンの香りと香りが残らないタイプの2種類があり、バリエーション豊富です。
⇒ルックプラスバスタブクレンジングのレビューを見てみる‼【楽天】

まとめ
バスマジックリンのデオクリアは、2021年3月をもって残念ながら生産終了になっています。
ネットでもAmazonやフリマサイトなどで購入が可能です。

おすすめの代用品は2つあります。
・ルックプラス バスタブクレンジング
特にバスマジックリンのエアジェットは、より強力になった擦らないお風呂洗剤。
ミスト噴射できるようになり、それまでに泡スプレーと比べて一度に広い範囲への噴射が可能。
デオクリア廃盤に嘆いている方は、是非試してみてください!
⇒バスマジックリンエアジェットのレビューを見てみる‼【Amazon】
